とりあえず走りだしました!

2017年2月20日に右側の人工股関節置換術をし、2012年から始めたランニングが続けられるのか? の記録です。

ワクチン バトル

- ファイザーのワクチン接種が進んでいるイスラエルのリサーチから

1回目のワクチンによる有効率:

全体では50%、60歳以上は たったの33%

の結果より、一時期2回目の予防接種は42日まで間をあけられると言われていたけど、フランスでは21〜28日までの間に2度目を接種必須と厚生省より発表

テレビに出ていた専門医の説明がわかりやすかった「抗体の記憶は人間の脳のように年齢が高いほどすぐ忘れやすくなる」ということらしい。2回打って初めて治験の結果の90%の有効率に近くなるってことか。なので高齢になるほど2回目のワクチン接種が重要とのこと。

 

- そしてワクチン不足

イギリス異変型が出始めたとたんにワクチンへの不信がぶっ飛び、というか、接種しないとこの状態から抜け出す方法がないと皆が考え出したようで、特に高齢者の接種希望率が75%とかになったとたんに 今度は各薬品会社からの調達遅延によるワクチン不足。

供給量はEU内で人口比にそって仕分けされているのでどのEU国も同じ状態。

 

ファイザーとモデルナは製造拡大のための施設増設が主な理由

ファイザー(USA資本だがEU内では工場がベルギーにある):1月の供給予定分から20万ドーズが遅延

モデルナ:2月に25%減を予定

これに加えて当初、1回目の接種人数をできるだけ増やしましょうという方針だったのが、高齢者に対する2回目の接種までの期間が21〜28日以内と短くなったので、すでに1回目接種済みの者の2回目接種分を確保するために、これから新しく接種する人の予約が大幅に遅延になってきている。

 

そしてつい先日 欧州医薬品庁に承認されたアストラゼネガのワクチンの特徴と大バトルの状況

特徴:

・有効率は60%でファイザーやモデルナよりとても低いが免疫確保には十分

・保管温度が2〜8度で一般のワクチンと同じで取り扱いやすい

・1ドーズにつき2〜3€で低価格(前記2社はその4〜5倍)

・18歳以上が接種対象として許可されているが、高齢者に対しての有効率が不明とのことからドイツでは65歳以上には適さずと判断、フランスでは現在検討中、来週中に方針決定のこと

 

次にバトルの内容:(これはEU目線かと・・ ← 付け足しました

アストラゼネガからは「遅延」の理由説明がないという報道で、どんなことになっているのか調べてみると

EUから8億7千万ユーロをワクチンの開発費として支援ずみ

EUは3億ドーズを注文契約済み(英国の約3倍)だったが、先日突然「遅延」の通達と共に4分の1の数しか調達できないとの連絡あり

・しかし英国向けには遅延はなく、英国が優先されるとCEOが発表

・工場はイギリスに2ヵ所、ベルギーとオランダにそれぞれ1ヶ所あるが、EU内の工場で生産されるワクチンについても英国優先に輸送されるという状態らしく、契約違反の理由からベルギーとオランダ工場をEU庁が調査視察の上、EU工場から外への配送をブロックする予定らしい

 

新しい規制について

水曜日にマクロンが新しい制約については発表予定だったのにドタキャン、

昨日の金曜の午後から科学委員会と政府が再度話し合いをし20時頃に終了、その約30分後の20時半に首相がそのままエリゼ宮からダイレクトで詳細を発表するという異例な状態。政府も今後の方針決定について揺れに揺れているようだ。

 

新しい方針の選択として事前に流れていた情報では以下の3択

- 3月のような厳しいトータルロックダウンを再発令

- 前回の10月の時のような学校ありとかの緩めのロックダウン

- 前記2つのミックス型(月〜金は緩めのロックダウン、土日は厳しいトータルロックダウン)

 

首相が30分後に発表するというニュースが20時すぎに流れた時点で、マクロン登場ではないので「3月のような厳しいのは ないな」とすぐ察知。

新しい規制の詳細は以下のとおり

- 国境の取締り強化:1月31日0時より、EU外の国との移動は仏からの出国も入国も特別な理由がない限り禁止(海外領土への移動も同様)

- 特別な理由の移動の場合はPCR検査必須とする(毎日越境する労働者は対象外)

- 食料品以外の2万平米以上のショッピングモール閉鎖

- デパートなどの人数制限を より強化

- 民間企業のみならず行政機関もテレワークを実施
- 警察とアーミーによる夜間外出禁止令違反や闇パーティーなどの取締りを強化

 

というわけで、個人的には3番目の「月金はゆるいロックダウン、週末は厳しいロックダウン」になるかと予想していたが、実際には大きな変化はなく18時〜6時までの外出禁止令のまま続行ということでちょっと拍子抜け(まぁよかったですけど)

2月6日から3月8日にかけてウィンタースポーツ用の冬休みバカンス(2週間)が全国で時間差で始まる。スキー場施設はもちろん閉鎖状態なので自宅でじっとしているしかないのだが、それを期待しての判断かもしれない(EU外で営業しているスイスとかいくなよ〜ってことw)
 
この綱渡り状態の中、マクロンが切ったこのカードがどうでるか・・・

金曜日の時点での ここ1週間の平均新感染者数:20380

ICU:3130(使用率61%、ロックダウンに入る目安は3000人なので超えてる)

2週間後に新感染者数が3倍とかになっていないことを祈る(その可能性高いけど)

 

 

 

週末からまたどんな規制がかかるかわかんなかったし、目眩の薬も飲み終わって朝のふわふわがやっとなくなったと感じたので昨日走ってみた 

f:id:tomateo:20210130055913j:image

見かけは良さそうだけど 平均心拍数が171bpm(笑)

11度あるから雨でも平気だったが問題は30の方w

高心拍は この気象条件のせいだと思いたいww
f:id:tomateo:20210130055917j:image

まぁ楽しく気持ちよく走れたからヨシとする。

走ってないから膝は全然痛くない、寝る前に腰がビミョーになってきて明日はどうなることやらと思ったら、今朝は薬を飲むほどでもなく無事でした。

 

 

とうとう片側の川岸は浸水してました

f:id:tomateo:20210130055939j:image

まだ止まりそうにない この長雨がおわったら春ですかね・・・