とりあえず走りだしました!

2017年2月20日に右側の人工股関節置換術をし、2012年から始めたランニングが続けられるのか? の記録です。

わけわからん

日曜日に厚生大臣より緊急発表

- 前倒しで明日の月曜(4月12日)から全ての55歳以上がワクチン接種可能です

ただし現時点で在庫のあるワクチンはアストラのみ、J&J(ヤンセン)は20万ドーズが明日届く予定 (ってことは今あるアストラ消費のための前倒しw?)

- 加えて60歳以上はmRNAのワクチン接種の選択が可能になりました(4月16日から)

 

この調子だと早くて来週あたりにJ&Jの接種の連絡がくるかも・・

 

CA、オレゴン、FL在住の4名ともにさっさと 第1回目のmRNAのワクチンを接種済みで、もうすぐの2回目を待っている年齢層54〜60ちょっと のUSAシスターズ

SFのシスター1人からぼやきが届く

f:id:tomateo:20210412003634j:image

金魚に往診、医者はウルトラサウンド機を持参?一体いくらかかったの?w

(ちなみにサンホセからサンフランシスコ間は80kmくらい、高速をぶっ飛ばして1時間はかかります)

もともとお母さん金魚はいくらで購入したの?(とは聞けなかったw)

これぞUSA、カリフォルニアという気がするけど、本当に世界にはいろんな人がいるもんでしょう?w 

っていうか、人の価値観というものはぞれぞれですね。彼女にしたら私が走れないことなんてなんでもないんだわw

それにしてもシリコンバレーに魚専門のVet(獣医)がいたとはwwしらなかった。日系人が多い地域だから高級金魚やら鯉やら飼っている人が多いのかしらん?? 

うちの実家の近くに愛知県弥富町というところがあって、日本を代表する全ての金魚ブランドがそろうという 確か日本一の金魚産地があるんだけど、そこでも金魚専門Vetはいないと思う(笑)

 

 

オートミール(にカリフラワーライスもぶちこみw)お出汁と卵でおじや風味にしたところ、すぐできるし、味も全然イケる!とすっかりオートミールファンになりw

飽きずに食べられる!オートミールアレンジ6選|おいしいレシピ | エバラ食品

 

こんなのも

(バカ高い日本米をアジアスーパーにわざわざ買いに行かなくてよくなるのも便利)

 

で、さっそく大量購入

f:id:tomateo:20210411163004j:image

まずはインスタントオーツ(パウダー状態になっている)使用のパンケーキ、

膨らみはやや少ないけど小麦粉と変わりなしで大満足。

f:id:tomateo:20210411163237j:image

そしてケーキもw

スポンジはレシピ改良余地あり、コンパクトになりすぎたため膨らまず、しかたないので半円に切って上に重ねた。クリームコーティングの才能は全くなし。

f:id:tomateo:20210411163154j:image

あれ?ダイエットじゃなかったんかい? ハハハ

 

 

桜の写真と共にえぃってメッセージ送った・・

f:id:tomateo:20210412003738j:image

f:id:tomateo:20210412042833j:image

大丈夫そうだ(ホッ) がんばれよー!

 

 

ワクチンは本当に迷うww

EU薬品庁のサイトによる臨床試験でのヤンセンの副作用:

ー 注射箇所の痛みw

ー 頭痛、疲労感、筋肉痛、吐き気が10人に1人以上

ー 咳、関節痛、熱、悪寒、注射箇所の炎症と腫れが10人に1人以下

- くしゃみ、身震い、喉痛、発疹、発汗、筋力低下、腕や足に痛み、背中痛、一般的に気分が悪いが100人に1人以下

- アレルギー症状や発疹が1000人に1人以下

- アレルギー反応も発生あり(アナフィラキシー1件含む)

と大きな副反応はなさそう。

 

別のFranceinfoの情報によると

USAでは血栓が4件(うち死亡が1件)だが、現在のところワクチンとの関係は不明、4月9日付けでFDAアメリカ食品医薬品局に申告された。

J&Jのスタディによると、2度目を注射すると作用する前に免疫システムがそのウィルスを排除してしまうので意味がなく、2度目の接種は不要ということらしい・・がイマイチ意味がわからんのが、では類似のテクノロジーアストラゼネカのワクチンはなぜ2回接種必要なん??

 

EMAのサイトではmRNA系についての副反応もだいたい同じような感じ

 

周りでファイザーを接種した人(義母と義母のお友達なんか)は、初回は特に症状なしだったけど、2度目の接種後に発熱やその他のやや強めの副反応が出た人が多い(高齢だからかもしれないけど)

もうちょと待ってみたらmRNA系を選べそうな感じもするし、本当に迷う。

感染予防の有効率は67%で、mRNAの90%以上にはかなわないけど、ヤンセンはなんたって1回接種でいいのが魅力

 

それにしても もう色々情報と状況変更のスピードが早すぎてついていけない感じ。