とりあえず走りだしました!

2017年2月20日に右側の人工股関節置換術をし、2012年から始めたランニングが続けられるのか? の記録です。

今週のロングラン(2時間走 ①)

雨が降ったりやんだりの天気で風も強いし、どうしようかともじもじしていたけど、

よーく考えたら週末は絶対にまたイエローベストのデモがあるに違いないから、平穏にできるのは今日のみということで Go!

家を出た途端に雨が降り出して嫌になるが、幸い気温が低くないので蛍光イエローのレインギアは着てこなかったけど平〜気!(着てこなかったというより着れない 変に間違われるとこまるから 笑)

今日のトレーニング:

曇り時々雨  13( feels like 11 度  

31 km/h 😂  湿度:84 %

シューズ:Mizuno wave Emperor

アパートの玄関ホールで

Dynamic Warmup Streches to do before every run  と簡単にドリルをして

目標:2時間走(アップ10分 → 楽な最速 100分 → ダウン10分)

- フォーム第一で(リラックス、着地を体の真下、腰を高く、肩下げて)

- 呼吸は長めに、吸うより吐く方に集中

f:id:tomateo:20181207205749j:image
f:id:tomateo:20181207205758j:image
f:id:tomateo:20181207205811j:image

ケイデンスは気をつけなかったけど

今日は180 spm パスしててびっくり。
f:id:tomateo:20181207205755j:image

- いつものように長方形に公園ぐるぐるですが、その1辺が強風でキャップが吹っ飛びそうになるので頭を抑えながら走る。ここが毎回きつかった。

その割に追い風は感じず onz

- 10kmでソフトフラスクに入れてきたスポドリを走りながら一口飲んでちょっと回復

- 終わった感想としては I barely made it の 「なんとか達成しました」な感じ。

  最後の30分が脚が重くなって長いのなんのって(笑)

走っている時ガーミンは見ないけど、この角度から見える奥のオルセー美術館の大時計で大体検討つけてます

(これは夏の時の写真ね)

f:id:tomateo:20181006044148j:plain

あ、ゾーンがまた真っ赤っかになっちゃったー ( ´△`)アァー

けど、平均が169bpmだし、実際にゼーゼーはしてないからいいのか‥ 心拍が不思議すぎる

f:id:tomateo:20181207205818j:image

 

明日のデモ、こっち側(左岸)にこないことを祈る。

つーか、「イエローベスト」のトップは、「壊し屋」と手を組むのはやめて

正当にデモして政府と取引してほしいわー。


f:id:tomateo:20181207205808j:image

 

組織検査後の再診 / ラン友のSantéLyon 81km

昨日は乳がん担当Dr. J.N.の診察に行ってきた。組織検査の結果を聞いたあとDr.はすぐにバカンスに出ていたので直接話すのが今になってしまった。

Dr:とりあえず No malignancy(悪性でなくて)よかった。

私:このまま放っておいていいの? 悪性化する前に取った方がいいのでは?

Dr:自分の考えではこのまま触らない方がいいと思う。色々すると、その除去手術で組織に与えるダメージとかで余計に今後の全体の経過観察が難しくなる。やるなら予防手段として前回も説明した通り、中を全部空にして脂肪を詰め込む手術。アンジェリーナ・ジョリーと同じ。

私:アンジェリーナ‥‥ と同じと言われても(それと比べたらいかんでしょ ^^;)ちょっと考えるけど、予防なら保険も効かないしね。(医者としてやりたい気持ち満々なのはわかるけど、手術はもうごめんだよ ‥ だけどその方が将来的に安心ということもありますね‥‥ )

Dr:今後の当面の治療方針は以下の通り

- 今まで半年毎だった経過診察を3ヶ月に戻す。

- 東京マラソン終わったらMRI、マンモ、エコーのトータル再検査

- ホルモン剤は現在のものを10年間続ける(後2年継続)。前にも言ったとおり、今の薬は閉経前用だけど、閉経後用のは副作用として関節痛などが発生しやすいので運動を続けたい人にはむかず、このまま変更なし。

- そのホルモン剤服用により、子宮ガンになる確率が2〜3倍増えるので、Frottis (英語だとPAP検査、子宮頸がんの検査で細胞採集)は必須、定期的に続けること。(これがまたガリガリやられる感じで苦手なんだわー 私 しゃーないですけど)

- 乳がんの再発防止として「習慣的な運動を続ける、禁煙(直接関係ないが いいことない)、禁酒( occasional はオッケ)、大豆製品をアジア人の日常生活のレベルで摂取しない」を続けてください。

※ 再発防止についてはそれぞれのDr.のいろんな考えがあると思います。大豆製品については、私の乳がんエストラジオール超反応型タイプで、ホルモン剤を飲んでそれを破棄して乳がんの餌となるものを少なくしているという治療方法なので、それに非常に近い成分を含む大豆製品は避けた方がいいという主治医の個人的な判断であること、大豆製品にあまり馴染みのない仏医師の「よくわからないから避けた方がいい」という見解を基にしていますのでご了承ください。

(だから更年期障害にいいとされるものはほとんど避けてます w かわいそうでしょ 笑 ホットフラッシュ用の薬も女性ホルモンフリー 効き目薄し‥)

∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ 

アミちゃん、アンちゃん、シャバティのSantéLyon 81kmは

0時のスタート直後に雨が降り出し60km地点までずーっと雨、気温は0度前後。

f:id:tomateo:20181206030426j:plain

残り20kmでやっと雨があがったらしい。

レースの前から連日雨だったので地面はこんなんばっからしいです。

f:id:tomateo:20181206030435j:image

このコンディションでは、私には20kmの第一関門までも無理だったな。

でも動画みるとやっぱりワクワクする。

皆なんて楽しそうなんだろ。

累積標高:4500mもすごいけど、第65回目というのもすごいわ。

フランス人 昔から山走るの好きだったんだ。(エイドでボトルから水の直飲みあり?💧)

トップ 男子:6h26  女子:7h55


∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞  

ブラックフライデーセールで買ったの忘れてたお気に入りソックス。

f:id:tomateo:20181103002957j:image

お気に入りって、どんなメッセージがでるかが

楽しみなだけなんですけどね(笑) 

このメッセージは初めて。

 

「Sweet Life」

うん、それに尽きるー。

 

 

昨日と今日のトレーニング

◆昨日のトレーニング:

縄跳び10分x2セット

1セット目でゼーゼーだったので、2分トレミで歩く

f:id:tomateo:20181205184816j:imagef:id:tomateo:20181205184820j:image

2セット目は年齢に相当するゾーン5には入ってる。

- いつも右足がロープにひっかかる。走っている時は左足のあげ方が悪いのに、これは反対。

- 今思いついたけど、縄跳びの目的は心肺トレーニングもあるけど、足の着地の感じ具合ってのもありますね。次回はそれも考えながらやろう。

 

その後、スクワット、burpees(なぜか久々にやってみたくなり、地面でなくステップ台に手をつく股関節に優しい変形ので)+ いつもの腹筋中心の筋トレに背中の筋トレも入れて全体的にバランスよくやって終了。

 

◆今日のトレーニング:

ガーミンの心拍ゾーンは、年齢とその他のデータ相応のMaxが190bpmに戻した

曇り  11 ( feels like 11 度  

風 17km/h  湿度:81 %

シューズ:Mizuno wave Emperor

アパートの玄関ホールで

Dynamic Warmup Streches to do before every run  と簡単にドリルをして

目標:フォームに気を配り、リラックスして40分ジョグ

f:id:tomateo:20181205212527j:image
f:id:tomateo:20181205212508j:image
f:id:tomateo:20181205212514j:image
f:id:tomateo:20181205212524j:image

- 昨日の縄跳びのせいか脚が重くて重くて

- ケイデンスをもっとあげないとね

- 心拍は、最初のめちゃくちゃ部分を除いて全体的によかったかな。

- 肩の上がるのは色々考えてやってみたけど、考えれば考えるほど肩に力が入る、そうだったアホ型タイプだった私の場合、わすれてた。なのでリラックスすることだけ考えることにした。

- なんだか色々やってた間に、また走り方忘れた気がする(笑)

加齢のせいか、もともとなのか、すぐ忘れて本当にどうしようもない。

 

∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ 

f:id:tomateo:20181205215444j:image

どちらのプリンセスが、この熊さんたちをもらうのかしらねー?


f:id:tomateo:20181205212520j:image

ノエルまで隠しとくのが大変だったりする(笑)

 

 

 

今日もあんまり

フランスではデモ抗議行動は日常茶飯事ですが、なんでこんなに頻繁なのか考えてみると

- まずは全ての国民にマニフェスタションストライキ / デモ抗議行動)を起こすことができる権利として認められていること。

- フランス革命以来、戦って獲得する市民の権利という歴史の蓄積がありますでしょ。

- その「権利」を小学校から繰り返し教えられる。

- なのでどんなに迷惑で不都合なストライキやデモ抗議行動をされても、それらの人に対して他の人は文句はいいません。(あ、今回の様な危険な過激行動にはみな呆れてますよ。凱旋門に落書きとかマリアンヌを壊すとか仏人にはあるまじき行動! デモがあると関係ないのに必ず登場して過激行動にでてあおって周りを巻き込む破壊屋と呼ばれる人たちには困ったものです。)

- 学校では文系も理系も「歴史と哲学」を非常に重要視します。歴史の授業ではまさにその革命の歴史を刷り込む。

- フランス語(いわゆる国語)は高校2年で終わり、ということは文法なども含めて高校2年で完結させますから、学期末に仏語のバカロレア試験があって終了。

- その後高校3年からフランス語の授業時間は「哲学」の授業に代わります。

- では哲学で何を学ぶかというと、物事の根源を追求し理解する学問、ついては本質を掴み取り、何が問題なのかを認識する能力が養われ、思考力を鍛える学問だそうです。

- 大半のフランス人が論理的な議論好きなのはそのせいでしょうね。(穏便にすませたい日本の習慣とは対照的だから私的には苦手だわー  笑) 

テレビ番組でも延々と討論、普通にあります。バライティーとか逆にないわ。

∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ 

今日のトレーニング:

曇り 22 ( feels like 12 度  

風 15km/h  湿度:88 %

シューズ:Mizuno wave Emperor

アパートの玄関ホールで

Dynamic Warmup Streches to do before every run  と簡単にドリルをして

インターバル系

公園についていざガーミンのトレーニング欄に行ったら、先日の心臓医のインターバルやら、100mx10回とか色々プログラムしたのに入ってなくてがっかり。ペアリングするの忘れてたかな? では、インターミッテントで始めようと開始したけど20分くらいジョグ終わって始まるの「遅いなー」と思ったら、スタートさせるの忘れてました。

気を取りなおして約100m x14回

・200mは長いので100ちょっとに

・レストはなぜか30秒くらい歩いて心臓がやや落ち着いたら再開ということにした

・並びが変ですけど1〜14の順です。

f:id:tomateo:20181203204151j:image
f:id:tomateo:20181203204157j:image
f:id:tomateo:20181203204209j:image
f:id:tomateo:20181203204202j:image
f:id:tomateo:20181203204141j:image

詳細は、例えばこんな感じ

スピードと心拍の関係がバラバラで意味不明。

f:id:tomateo:20181203210317j:image
f:id:tomateo:20181203210321j:image
f:id:tomateo:20181203210328j:image
f:id:tomateo:20181203210325j:image

今日はいろいろ全然集中できてないトレーニングでした。

 

 

毎日雨が多いでしょ。

私のウィンドブレーカー兼レインギア ↓

f:id:tomateo:20181203054325j:plain

今、抗議デモのみんなが着ている「イエローベスト」と同じ色なのね。

 

おちおち着てられません ハァ ┐(´~`)┌ ヤレヤレ

 

 

考えつく解決策

 昨日の「心臓は大丈夫だけど速く走れない」の記事でいただいたコメントから、色々ググってみたんですけど、

まずは びあーさんからの「ランニングに関わる筋力」

私これを聞いて直ぐに「脚の筋肉」と思ってしまったのですが、違いますね。

色々な方々のアーティクルを読んでみると、ランニングは小さなジャンプの繰り返しの動作みたいなので

ジャンプ前の体を縮める動作に:背筋、腹筋

縮んだ動作から体を伸ばす動作に:内転筋(内ももあたり)、臀筋

地面を踏み込む時に:大腿四頭筋、ハムストリング、下腿三頭筋(ふくらはぎあたり)

体を伸ばしながら前に跳ぶ動作に:三角筋(肩)僧帽筋(肩甲骨あたり)、脊柱起立筋(oh ! 背中のシックスパック)

 

と、結構身体全体が関わっているんですね。

週1回の筋トレでは、腹筋中心にやってましたが(最近、スーパーマンとかの背筋サボってたし)もう少し身体全体に満遍なくやってみようと思います。

筋トレの前に20分くらいステップマシーン ↓ とか入れたりしてお尻強化とか‥

f:id:tomateo:20181202164457j:plain

もう一つは 師匠からの「よほど走り方が「下手くそ」に1っ票」

まあ、あっちこっちド下手ですけど、最近気になるのが「肩」(夏にも指摘されたね)

走ってて「きついなー」と思うと肩が上がっているし、時々リセットするけど気がつくと直ぐ上がってる。今日は「頑張るぞー」と思うほど上がる。

寒いせいかもしれないけど、この頃肩甲骨から肩のあたりが凝って仕方がありません。

この辺りでググって見たら、こんな記事が。

 

この悪い例の写真(お借りしました)がどっかでみたと思ったら、

f:id:tomateo:20181202165448j:plain

先日のモンマルトル撮影ランに見せてもらったデモ映像の自分の走りにぴったり(笑)

一応プロのカメラマンが来てたので緊張してたとか(喋ってるところ撮られたたから、してた)、寒かったからかとか(寒かった)、坂だったからか(坂ばっかりだった)とか色々理由はあるけど、違うわー。いつも多分こうやって走っているに違いない。

前記事からの注意点としては

肘の角度も狭めすぎずブーメランのように少しゆったり広く、肩・肘の位置ともに低いポジションで腕振りするよう心掛ける。

改善するには頭と背骨を体の大黒柱と意識して常に垂直方向に保つようにし、頭と背骨をまち針のような形のもの、肩から延びる腕はそれに付いたロープのようにイメージ

深呼吸も含め、ランニング時はおなかの底から深く息を吐くよう心掛け、風船を膨らますときと同様で、横隔膜を使った腹式呼吸

 

なかなか難しそうだけどちょっと気をつけてみようかな。

 

 

最近のパリ、騒がしいですけど、報道のように混乱しているのは一部でうちの界隈は今のところ大丈夫です。

f:id:tomateo:20181202172610j:image

私は雨が振りすぎて、またセーヌ川の水位が上がってこないか心配

 

この方達が昨日の夜0時から走ったよ。

夜間の81kmの山越えレース。

f:id:tomateo:20181202214543j:image

アップデートみたら11時間55分で3人一緒に無事ゴールしてた!

 

あいにくの雨は多分相当大変だったと思う。

 

 

心臓は大丈夫だけど速く走れない

スポーツドクター Dr. Bの指示で受けた昨日のTest D'effort Cardiaque(Cardiac stress test 心臓ストレステスト)の結果は「全く問題なしー」でした。

胸のあたりに心電図する時みたいなのをたくさんペタペタくっつけて、トレミかバイクで計測します。

心臓医:あなたの場合、スピードがマックスになった時、後ろに吹っ飛んだりするとイヤだからトレミではなくバイクで計測しましょう(笑)

バイクでゆるゆる漕ぎからだんだん負荷をあげられ、最初はケイデンスを80〜90の間でキープ、その間も医師が適当に負荷をあげていき、最後はケイデンスを95以上でキープして「もう勘弁!」というところまでやって終わり。

その後、リカバリーでどのくらい早く心拍が戻るかというのも見ているみたいでした。

トータル15分くらい。ウオームアップが終わった頃からこっそりガーミン作動させてみましたが「もうこれ以上できません」と感じた時の最大心拍は173bpmでしたね。いつもと同じだわ。

心臓医:普段はどのくらいのペースで走っているの?

私:ちょうどいいと感じるスピードで、10kmくらい無理なく走れるのは6分半くらい

Dr:え? そんなことないでしょ。今日のデータだと「5分45〜6分」くらいで10kmくらい問題なく走れるはず。

私:「え?そんなことないでしょ」って私が言いたいです。6分切ったら途端に1kmで撃沈します。

Dr:そんなことないでしょ(笑)それは「できない」と思い込んでるからじゃない?

私:イヤイヤイヤ なんどもテスト済みだから。

Dr:インターバルを週に1回やったらいいと思う。

僕のお勧めのメニューはこんな感じ

アップ

→ 快適な速度で20分走る

→(時速13kmで30秒+時速8kmで30秒)のセットでインターバル

最初は、6回から始めて10回まで だんだん回数を増やしていく

→ 快適な速度で20分走る

→ ダウン

f:id:tomateo:20181201043317j:image

私:13km/h なんかで走れないでしょ。

(換算したら余計にびっくり ペース 4分37秒 えええー! ちなみに 時速8は7分30秒

そんなスピード 一瞬たりとも出たことないし。

Dr.:C'est dans la tête! (It's all in your head !)

その他、血液検査の結果の中の異常値だったコレステロール、善玉が高くて、悪玉が低いし、その割合もいいので問題なし。

甲状腺も問題なし。

ではトレーニングがんばって!!

 

私的にはこの検査で色々はっきりするかと思ってたけど、余計わからなくなりました。

テストの結果「とても良い」と判断されたのは、私の性別、年齢、身長、体重に基づいた一般的なデータ ↓ 多分、これに基づいてでしょ? 

f:id:tomateo:20181130061055j:plain

ってことは、心拍最高値は173bpmとかだからゾーン5に入ったし。

その状態でケイデンス 95以上を結構キープできたから55歳としてはいいってことなんでしょうけど‥‥

「5分45 〜 6分くらいのペースで10kmくらい問題なく走れるはず」とか言われても、実際には全然できませんしねぇ‥‥

よほど走り方が「下手くそ」っていうことなんでしょうかね。

∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ 

11月のまとめ

Distance:112.25 km

レーニングの内訳

走った日 11 日

Cardio系クロストレーニング:4回

RPM(バイク):2回

オフ 13 日(筋トレ 5回含)

体重:52.2kg(体脂肪率 15.2 % )

 

f:id:tomateo:20181201213959j:image

今日から始まりましたー カウントダウン!

 

 

今日のロングランはイマイチ

長男からキャンパスの紅葉の写真が届く。

日本は天気がいいねー。

イチョウはフランスではあんまりポピュラーでないから懐かしい〜。

f:id:tomateo:20181130205426j:image

長男:香港出身の友達 パークくんが「すき家」でバイトを決めてきた。

私:パークくん? 下の名前は?

長男:なんど言われても覚えられないから、いつもパークと呼んでいる

私:本当に香港出身なの〜? 今度もっと詳しく聞いてみー(笑)

長男:で、すき家に無事採用されたんだけど、「これを覚えてこい」と渡されたメニュー表がまるで一冊の本のような厚さでさ、彼は日本語も結構上手なんだけどメニュー暗記でここのところ死んでいる。

僕は時間がある時、その暗記の手伝いをしているんだけどね、すごいんだよ。ちょっとネットで見てみ?

私:わっ!!

f:id:tomateo:20181130210900j:plain

長男:例えば「牛すき焼き丼」

ご飯の盛りだけでこんなに色々あるんだよ。

でね、その下の方みてみ

私:わっわっ💦 セットメニューが‥‥ これ全部暗記?

f:id:tomateo:20181130211055j:plain

f:id:tomateo:20181130211116j:plain

長男:そうだよ。これは大学の勉強より絶対キツイから〜(笑笑)


f:id:tomateo:20181130205410j:image

長男:キャンパスに行く道から見える今日の富士山、すごいでしょ!

 

やっと「富士山が見えるというありがたみ」がわかってきたらしい(笑)

∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ ∞∞ 

今日のトレーニング:

曇り 10( feels like 9 度  

風 15km/h  湿度:73 %

シューズ:Mizuno wave Emperor

アパートの玄関ホールで

Dynamic Warmup Streches to do before every run  と簡単にドリルをして

目標:楽な速度でリラックスしてどこまでも〜


f:id:tomateo:20181130205406j:image

「どこまでも〜」の為にややペースを落として走ったけど、

「どこまでも〜」気分だったのは12kmくらいまで、

13kmで維持できなくなりました。onz
f:id:tomateo:20181130205415j:image

10kmくらいでは「全然平気、20kmいけそう」の気分でしたけど違ってましたね。

f:id:tomateo:20181130205402j:image

ま、ゾーン3 をキープできたからいいか。

f:id:tomateo:20181130205419j:image

 

パリから今日のクリスマス(笑)

f:id:tomateo:20181130212853j:image