とりあえず走りだしました!

2017年2月20日に右側の人工股関節置換術をし、2012年から始めたランニングが続けられるのか? の記録です。

術後のDr. B受診

今朝はDr. Bの診察だった。

本当は先週だったんだけど「緊急の人がいるからゆずって〜 plz」のメールがあって譲ったの。別に私は急いでなかったし。

まずは診察から、

足を伸ばした状態と膝を曲げた状態で、Dr. が力を加えるのに対して抵抗力チェック。

次に膝を深く曲げた状態で四方に動かし痛み度チェック。

Dr: 術足がやや弱いけど、もうほとんど同じ。

私:痛みは術前より随分よくなったけど、強く抵抗した時と膝を深く曲げた時にやっぱり少し残っている

足の長さチェック

Dr:7mmくらい術足が長いが、今回すごく引っ張って手術していることもあり、前回同様戻るのに半年程かかると思われる。

 

次に、外科医発行の「手術の結果報告書」を解説してもらった。

(今思ったけど、Tendonって書くと「天丼」を想像しませんか? 食べたくなったわ)

f:id:tomateo:20180507214823j:image

- 成長した骨と炎症があった腱を一部削った

- 炎症のあった関節内の細胞膜滑膜切除術(Synovectomy)

- 炎症による「関節内に溜まっていた水」を生検に出しているのでその結果待ち

Dr:「関節内の水」について考えられるに、マラソンに備えたトレーニングとマラソン直後の手術だったからその影響もあると考えられる。

次回の外科医の診察で生検の結果を聞く時に、手術がマラソン3日後だったことをもう一度はっきり伝えた方がよい。

文章から受ける全体的な印象としては、骨は予想していた程邪魔しておらず関節内の炎症の方が強かったということ。それは逆に良いことで、今後ランニングを続けていくについて大きな問題がないと考えられる。

私:ではさっきのチェックでまだ痛みがあるのはなぜ?

Dr:手術で炎症のあった膜組織(membrane)を掃除したのと、腱(tendon)も削っているので、そこに圧力がかかるとまだ痛むのは普通の症状。

身体のどの部分においても 細胞が傷ついた/ 傷つけられた場合の修復にかかる期間は一般的に6週間必要、今まだ4週間だから(笑)

私:今後の骨の再生の可能性は?

Dr:手術の結果から、骨の成長度がそれほどでもなかった事もあるので自分は再発はほとんどないに等しいと考える。現在ある痛みもほぼなくなるであろうと考える。もしなくならない場合は、また方法を考えよう。

私:そろそろ1ヶ月なので、ジムでバイクやステップマシーン系の有機酸素運動を開始するけど、負荷軽めがいいの?

Dr:炎症の為には軽く沢山回転させるより、負荷をかけてゆっくりが良い。その方が太腿前の筋肉と膝下のトレーニングにもなる。

私:ランニングは6週間後からと言われたけど、どんなプランで開始する?

前回の人工股関節の手術後みたいに「10分走って、10分歩く」× 週2回 とかから?

Dr:時間はもう少し長くから開始してもいいと思うけど、ランニングはとりあえず外科の術後診察を待ってからにしましょう。それまではバイク、ステップマシーンに水泳かウォーキングで。

外科医との術後6週間後の診察が終わったらまた来て、その時にランニングのトレーニングプランを考えましょう。その時は予約不要、メールで連絡くれたら最終診察後の空いた時間がある日を知らせるから、その方がゆっくり時間が取れるし。

正直言って人工股関節置換後に1年くらいでマラソンした人あんまりいないから進展具合が予想しにくい。それとともに非常に興味ぶかい。外科医もそう思っていると思う。

 

Dr. B、正直で本当に笑える。

トレーニングプランを今教えてくれないのも、私がこっそり開始しないようにということだろう、お互いバレバレだ(笑)

f:id:tomateo:20180507213109j:image

今日も快晴。