とりあえず走りだしました!

2017年2月20日に右側の人工股関節置換術をし、2012年から始めたランニングが続けられるのか? の記録です。

revivre

学校の夏休みもあと1週間後に控え、今日からもう一段階コロナ規制が緩くなった。

サニタリーパスが今日から正式にEU内共通に

さっそく国民健康保険のサイトからダウンロードしようとしたけどパンク状態ですわ

f:id:tomateo:20210701040542j:plain

規制緩和

ー 小売店はお客1人につき4平米の空間確保がなくなり通常通りに。

ー 飲食も室内50%までの使用率も排除され満席オッケー、1テーブルにつき6人の制限もなくなった。座っている時はマスク不要だけど、トイレにいく時や店内への出入りはマスク着用のこと。

ー 映画館や劇場も平常通り。キャパシィーが1000人以上の場合はサニタリーパス提示必要。

ー コンサートは屋内の場合はキャパシティの75%まで、野外コンサートはマスク推奨のみで必須ではない。キャパシィーが1000人以上の場合はサニタリーパス提示必要。

- スポーツ施設も平常通り。キャパシィーが1000人以上の場合はサニタリーパス提示必要。アマチュアのスポーツ競技は屋外も定員2500人まで。

- 屋内の場合はどれもマスク必要、入室時の手のアルコール食毒は必須。

ー 残るクラブやディスコは7月9日から営業開始の予定

 

今回の規制緩和は、デルタ株が広がっているLandesは例外

f:id:tomateo:20210701040217j:plain

このLandesの読み方がロンドで、英国のロンドン(Londres)はローンドに近い発音だから本当にややこしいw

 

今日の新感染者数: 2314(現在のラボでのPCRと薬局での抗原テストの合計検査数は週に約180万件だとか)

f:id:tomateo:20210701041038j:image

5月後半頃から1日の初回ワクチン接種数が減少しているということだが、ワクチン1回目接種人数が6月29日に人口の半数を超え 33,53M / 65M

 

デルタ株がワクチン接種先進国やゼロコロナを目指している国々で猛威を奮っているようだ。まぁ夏過ぎにはフランスもそうなるんでしょうけど。

イスラエルは予防接種をしていない12歳以下だかの子供を中心に感染ということだからワクチンした大人は大丈夫みたいだ。最初の頃のコロナは子供に感染しにくいタイプだったのに・・・異変して子供が感染しやすくなったと言っても子供にどんどんワクチン注射するわけにもいかず困ったことだと思う。

オーストラリアなんかは私にしたらPityと思う、結局ゼロコロナなんて無理ってことを証明してくれた感じだからやっぱり共存するしかないってことだ。そうならギリギリの線で柔軟にやっていくしかないだろうと思う。厳しすぎる制限にオーストラリア人の本音を聞いてみたい気がする(前に在住のお友達に聞いてみたけど、彼女は癌治療中であんまり外出しないし、基本的にどの家も敷地自体が広いから外出禁止と言われてもパリみたいにダメージではないだろう・・と言ってたけど)

 

 

水際対策緩和は「フランス」まだダメでした。

ドイツ、イタリアやオーストリアからがオッケーなら方法はいくらでもありそうだけどw

f:id:tomateo:20210630010208j:plain

  

仕事の方は師匠からビシビシと特訓受講中

職人技のみでなく全体においてw 

もうね、デスクの整理整頓方法から何から何まで・・重箱の隅をつつく義母2人目登場という感じでw

師匠曰く「あなたはインターナショナルな面は優れているかもしれないけど、長くいる割にはフランスの基本的なエデュケーションが欠落してる」という訳だ。

乳がんの後から死ぬのが怖くて自分を厳しく管理して生き伸びるのに必死だった割には、逆に厳しくしすぎて死んでたんじゃないのかい?」

「ここにきてから生き生きしているよ、Revivreという感じ。あなたのせいでアトリエにもおもしろい風が吹いたよ」

「フランスの基本的なエデュケーションの手始めに、まずはランチ時のグラスワインに付き合うこと」www 

「時々、話し込んで食事が長引いてランチ時間が過ぎるからとガタガタ慌てないこと、師匠の私がまだ終わってないのに片付け出したり、席を立つのは失礼でしょう?」

 

基本的な仏エデュケーションが欠落していると言われるとは、こりゃまた驚きだったけど、私が働き出して痛感しているのはフランス語の話す能力が落ちていたこと。

元々から形容詞とか動詞の語彙が少ないのはわかってたけど、コロナのロックダウンで、ここ一年以上旦那と次男としか基本的に話してなかったもんね、それも単語が出ない時には英語や日本語にすり替えられるめちゃくちゃ仏会話wだから当たり前か。

よくなっていると感じたのはリスニング能力、これは逆にコロナで毎日TVのニュースに聞き入っていたせいかと思う。とは言っても旦那に聞いてもピンとこない専門用語の世界はまだまだ奥が深い。

数カ国語を普通に扱う人が多いヨーロッパ、3カ国語を多少普通に喋れても全然武器にはならない、バイリンガルのレベルくらいにならないと認めてもらえない。前に、あるムッシューから言われたことがある「色々な国の言葉をいくつ話せても、それがプロフェッションにつながらなければお遊びでしかありません!」

 

 

アトリエ近くにあるこのランチメニューが安くて美味いのだよ。

シメサバの塩焼きにビーツやら にんじんのムスリーヌやら夏らしい

f:id:tomateo:20210627025653j:plain

このオレンジ風味がほんのり香るブラックライスが絶品で、トラウトとほうれん草ソースにぴったりのさっぱりさ

f:id:tomateo:20210627025702j:plain

ムフフ・・

f:id:tomateo:20210627174937j:image

ここ数年分のワイン摂取量を、ここ数ヶ月で軽く超えた感じww

 

今日のランニング:

写真がなぜかLIVEモードになってて変なことになっているが、酔いませんようにw

時々霧雨モードでちょうどいい気温

まずは修復中のノートルダム寺院

セーヌ川に浮く市民プール(夏の間は屋根はオープンなので室内プールだけど屋外プールみたいな・・ )

→ シモーヌ・ド・ボーヴォワール橋

→フランス国立フランソワ ミッテラン図書館と階段トレーニングランナー

→ケーキはラン友のシャバ男が働くレストランのウィンドウ(なぜかレストラン内の写真は動画に入らず、しかも久々に会いに行ったのにシャバオ 不在 onz

f:id:tomateo:20210701014604j:image

→前を歩くポリス

ルーブル前で7月14日のパリ祭の練習か?

→夕食のパン買ってただいま〜

Reliveちゅうナウ