とりあえず走りだしました!

2017年2月20日に右側の人工股関節置換術をし、2012年から始めたランニングが続けられるのか? の記録です。

ワクチン接種のステップ

誕生日といえばサンクスギビング

USAシスターズの写真を見ていて久々に食べてみたくなったアメリカ風パンプキンパイ(パイではなくタルト生地だけどw)

甘いだけでなく、シナモン、ジンジャー、ナツメグなんかのスパイスの味が効いたやつ。

シュガーは入れずバターナッツに日本風の和カボチャを半分いれて甘みをだしてみた。

f:id:tomateo:20201204212922j:image

焼いた後そのままオーブンに入れといたらグランドキャニオン級の地割れができてしまったが、なかなかの懐かしい味となった。

f:id:tomateo:20201204213012j:image

 

 

昨日首相から現状発表あり。

近日中に1週間の平均 新感染者数/日 が1万人以下になると予測。

本日の厚生省のサイトでは

新感染者数:11221(まだまだ目標の5000人/日 には遠いけどね)

ICU:3293(こちらは3000人の目標にほぼ近い)

(ずっと優等生だったドイツがここのところ2万人前後ばっかりで不思議)

 

今後の予定について

- 12月4日より宗教施設での人数制限を3席あたり1席に緩和

- このまま経過が良ければ12月15日以降 ロックダウンによる外出禁止措置を解除し、夜間外出禁止令(21時〜6時)に変更(ただし12月24日と31日は例外で時間規制なし)

- 同時に外出証明書の携帯は終了

- 年末年始のバカンス中の集まりは 1テーブルあたり6名まで(子供除く)を推奨

- 感染確率の高い場所(レストラン、カフェ、バー、スポーツクラブ、ナイトクラブ、アトラクションパーク等)は引き続き閉鎖

- 年末年始のスキー場はリフトを稼働させない。ゲレンデは閉鎖でないので雪遊びやクロスカントリースキー等は可能(でもレストランは閉まってますw) EUの近隣諸国も同じ条件になりつつある(国外に脱出してスキーを考えていた人が多いが、それも不可の可能性が高い)

 


ワクチンの優先順位については 3段階にわけて接種を進める予定

- 欧州医薬品庁(EMA)のワクチン承認が12月29日に出る予定で接種開始は1月から(イギリス頭いいw)

- 無料、接種義務はなくあくまでも本人の選択だが推奨、21日の間隔をあけて2回目接種必要

- 安全性と透明性を重視し、免疫専門医によるワクチン専用評議会設置

 

ステップ1:1月はじめ(ファイザー社)

老人ホーム在住の高齢者(約100万人)と施設に関わるスタッフ

 

ステップ 2:2月〜3月(前社に加えてモデルナとアストラゼネガ社)

最初に75歳以上 → 次に65歳以上(対象人数 約1400万人)

→ その後、医療関係者と慢性症状がある人

→ 50歳以上の医療系ソーシャルワーカー/パラメディカルなど

 

ステップ 3:春(前社に加えてサノフィ社)

一般大衆

最初に50〜64歳からと 日常生活における第一線の職業優先(スーパー、教師、セキュリティーなど)

- 18歳以下の未成年はワクチン対象外の予定 (こちら成人年齢 18歳)

 

どのくらいの年齢までが接種すれば集団免疫の67%に達するのかしらん?と、INSEE(フランス国立統計経済研究所)の人口年齢別ピラミッドで計算してみた

フランスの人口:67,063,703(2019年度)

年齢別の人口の 65歳以上は 795,066で全体のたった 20.5%

集団免疫となる人口の 67% を達成するには・・45歳以上くらいか?と思いきや ぜんぜん

1991年生まれの28歳までの人口が全員接種してやっと 67.18%。

それも「全員が接種して」やっとクリアですからね。

最近のアンケートによるとワクチンを受けたくないと言っている人は 56%ww

うーん、ワクチンできてもなんかスムーズにいかなさそうな・・予感。



久々の青空は冷える〜
f:id:tomateo:20201204213710j:image

ノートルダムの修復工事は 着々と進んでいる様子

 

 

新しいガジェット

今日は12月1日、クリスマスまでの24日間を数えるアドベンドカレンダー開始の日だ。

大抵は中にチョコレートが入っていて毎日子供が窓を一つずつ開けて食べてく。
f:id:tomateo:20201202041657j:image
ボーイズは小学生を終わるまで毎年この日に義母からもらっていたので、うちの大学生はこれをあげると まだとても嬉しそうな顔をするw。

 

待ちに待った今年のブラックフライデーは my big dayだったので、フランスへのソリダリテは全然忘れてネットショッピングに走りましたw

義母も久々に登場で、

彼女には家長のようにテーブルの一番端に着席してもらい、私たち3名はその反対側の端に・・食べる時以外はマスク着用

窓を少し開けてるから寒くて寒くて・・ダウンのベスト着るー の、

ろうそくも「ふー」ってしたらダメでしょってことで、でマスク付きで2回 やってみたけど キャンドルびくともせずw(逆にこのマスクの効果があるってこと証明とか・・)

最後は「ふー」の仕草で、厚紙で消して、無事終了。

f:id:tomateo:20201202041753j:image

 

プレゼントはこれにした。

多分、これ系のウォッチを買い換えるのは最後だと思い、私にはオーバースペックなのはわかっているけど、今後アクティビティの変更もありうると考えて奮発した。

レーニングモード(音楽再生+GPSモード+光学式心拍計):約10時間
レーニングモード(GPSモード+光学式心拍計):約32時間
ウルトラトラックモード:約50時間

と 色々長いのが魅力(ウルトラやりませんけど)

それとこーんなに結構精密なマップガイド機能があるw。

f:id:tomateo:20201202042023j:image

方向音痴系には頼りになるかも、森とか山とかも走る時だけでなく楽しみだ。

 

昨日でDr. Bストップも終わったし、さっそく試してみた。

さすがガジェット・・最初は色々楽しい。 

 

VO2max 42

同性、同年齢のユーザーの中で上位5%に入り、

フィットネス年齢20歳ww

この年になって頻繁に走っている人は少ないでしょうから、

同年齢、同性の大抵のランナーのフィットネス年齢はこんなんになっているんじゃないかと思う。

f:id:tomateo:20201202050205j:plain

 

なんだか調子いいのと、

修行の後の このひと走りがいい空気抜きと気分転換で

f:id:tomateo:20201202050225j:plain

 

たまんないです。

 

11月のまとめ

個人的に大好きな、パワーがでて万能なペストソースでパスタはいかが?

松の実(一握り、またはくるみでもよい)とパルメザンチーズ(松の実の倍量くらい?)をミキサーの下に入れて、

その上にバジリコとルッコラをこれでもかと入れ

(日本ではルッコラない?高い? 

もしからしたらベービーリーフのサラダミックスとか ほうれん草でできるかも??)
f:id:tomateo:20201129190308j:image

上からオリーブオイルをだらだらかけて
f:id:tomateo:20201129190254j:image
お好きなサイズにミキサーする
f:id:tomateo:20201129190239j:image

最後にニンニク すりおろし少々、塩と胡椒とたっぷりのオリーブオイルを混ぜる。
f:id:tomateo:20201129190304j:image

 


<11月のまとめ>

f:id:tomateo:20201129183204j:image

10月末からロックダウンで運動のための外出が1時間制限になったので、11月は 超〜久々に(多分1年ぶりくらいに)速く走る系にトライしたわけだが・・

気持ちよく走るばかりの250km/月よりも 今月の方が脚へのダメージがでかいw・・という感想。

私の場合、同じ月にロングと速く走る系をミックスさせられない気がする。

 

気温が下がったのもあるけど、最近スピードがワンステップ上がった理由を考えてみる。

「いかに楽な心拍で走れるか」というのをずーっとやってきたわけだけど、その「楽な感覚」はおおまか体に叩き込まれて わかってきたので、「時計はガジェット、データは目安(特に腕で計測するタイプ)、重要なのは主観的運動強度」というのを思い出して心拍データを激しく気にするのはやめた(全然まだ気にしてるじゃんw だけど、走っている時に頭の中から外すことにした)

 

フォームでは、前にも書いた「マラソンシャッフル」と呼ばれる走り方を改善すること

私把握の Marathon Shuffle:フルマラソンレースの最後にでるような脚が上がってないような走り方・・ストライドの自然なローテーションを完結せず、途中で短くカットして早めにランディングしまっており、爪先から突っ込むのでブレーキがかかり、レース時の写真をみると「歩いている?」という感じ。その場合 上方への力がより多く働き、前方への推進力にはならない・・etc...

その改善にあたり、どうして早めにランディングしてしまうかと考えたら、片足だけに体重がかかるのが怖い(術前の痛かった時のびっこひきながら走ってた時の癖かも、または術後 術脚のみに体重をかける瞬間が怖い)

で、始めたのが片足ジャンプのエクササイズ

f:id:tomateo:20201129171737j:plain

この形で立って上にその場ジャンプする。ポイントはどれだけ高く飛べるかでなく(私なんか多分2cmくらいしか飛んでないw)、フォームをできるだけ崩さず、着地音を出さずにできるだけ静かに着地し、かつ同じ場所に着地する。

術脚はまだまだ全然だめですわ、肩に力が入り着地が心配な感じがまだ残っているから着地時にぐにゃっとなる。それでも少しずつペースが伸びているのはちょっとずつ片足着地に自信がついてきたんだと思う。

 

ずっとやってきたチンタラ走りの色々から、スピードはストライドに比例する ってことがわかったので、次に、走っている時どう言う風にイメージしたら結果的により速い(より楽にストライドが伸びるか)か試してみた。

1、膝を前にもっていく ニードライブのイメージ

2、着地の後に焦って反対側の脚を出さず、ぎりぎり我慢して上記のような「4フォーム」をいかに長く保つか

走った後にみる結果は2の方が速い。

速く走ろうと脚や膝を前にだすように努めるよりも、「4のフォーム」で片足でいる時の溜めを長くして我慢した方が私的には速い結果になったのは興味深い。

ただ問題は溜めすぎなのかケイデンスが落ちるw

今、ここww

  

速く走る系やると、たとえ5kmであってもダメージでかいわ。

私の場合、慎重に進めないとすぐ故障する気がする。

脚作りをしながら様子みながら進めていくかな・・

 

瓶に入れてオリーブオイルで表面を封印して冷蔵庫に入れとけば1週間は持ちます。
f:id:tomateo:20201129190300j:image

パスと絡めた写真撮り忘れたけど、パンにつけて食べてもいいし、焼いた白身のお魚なんかにつけてもいい、本当に万能で大好き。

 
 

膝と腰で Dr.B

昨日の夜のフェットに続き今日のランチはブランチ風にボリューミーで。 

f:id:tomateo:20201128162923j:image

ちなみに朝食は久々にいつもの w

f:id:tomateo:20201128170930j:plain

昨日はDr.Bところに久々に行ってきた。

1つ目の目的は膝のメンテ

両膝にヒアルロン酸を打ってきた(前回は今年の1月だった)

術側とは反対側の左膝の内側が 時々しんしんする。

主に加齢が原因の半月板の損傷であることはわかっている。

「痛いのはここでしょ」と押されたところはその通り。

Dr:エコーでは水などはなくドライでまぁ大丈夫。このまま年に1回注射しとけばまだ持つ持つ、1年後にMRIをして数年前と比べてどんな感じに進んでいるか検査しましょう。

注射後はいつものように48時間できるだけ膝は動かさず、3日目から軽く動いて、4日目からランニングおっけー。

私:せっかく明日からロクダウン緩和で「20km、3時間の外出許可」なのに、生憎wwのタイミングでこの予約を入れてしまったわー。

週末は天気も良さそうだし、ウォーキング、というか 軽い散歩で日曜日に森に行っていいかな?

Dr.B:やめときましょう。〇〇コーは森に行ったら平らなところを30分とかで絶対やめないからw

 

2つ目の目的は、1ヶ月前くらいに急に発生して、翌日治ったぎっくり腰っぽいやつ。

ブログに書いた以外にその1週間後にまた同じことが発生してたから気になったので、オンライン診察してMRIの指示書もらってたんだ。

コロナでオンライン診察のシステムが進んで本当に便利になった。メールで指示書がもらえるから今までように、まずは診察して検査の指示書もらって→ 検査所行って → また医者に戻るという長いプロセスがなくなった。検査所はうちの近所にもあるが、Dr.Bの場合、この検査所のDr.XXに検査してもらってくれ というから検査の予約をとるのにも時間がかかったりするのだ。

 

検査医師の所見

1、 L4-L5に変形性関節症による狭窄症と脊椎すべり症があり

2、 L3-L4に変形した脊椎の張り出しと、それによる椎間板の炎症あり

3、左に変形性股関節症あり(あ、やっぱりこっち側もか・・ww)

今回の腰のブロック症状は2によるものと思われる。炎症部分へ注射する神経ブロック療法が有効で、近い将来手術になる可能性が高いですね・・

(えええー またこれかよ。股関節のときもそうだった。近い将来・・・から2年以内に手術になったもんね。あんまり時間はないな・・という感じ)

 

Dr. Bの所見

2 は、何かの外傷でずいぶん前に脊椎の端の方に骨折した跡がある。そこが弱いから支えきれず張り出している、その張り出しにより結果的にその周りが常に炎症を起こしている状態で、何かがきっかけで強い傷みが発生する。

私:20代はじめのころスキーで思いっきりこけて、転び方が下手だから1キロくらいすべり落ちて腰をやられたことがある。

Dr:うーん 違うな、もっと繰り返し繰り返し同じ運動をした疲労骨折のような損傷。ティーンのときにしたスポーツとか・・

私:うーん、学生時代の剣道の素振りか?毎日何百回ってやらなければいけなかったけど・・その時は腹筋とか背中とか考えずにブンブン振ってたしw

で、検査医からは炎症部分に抗生物質を注入する神経ブロック注射療法とかがお勧めって言ってたけど・・

Dr:  確かにそれは有効だけど、現状痛みが続いているという状態ではないし、抗炎症剤をポイント的に飲んでいつもの状態に戻る状況だから現在その処置は不要と思う。

私:それともっと気になるのは将来的に手術が必要っていってましたけど?

Dr:  必要だったとしてももっとずっと先の話。自分の印象では多分手術をすることにはならないと思う。

私:あーよかった。股関節のときに同じような言葉から始まってあれよあれよという間に手術になったから、数年以内にまた 腰の手術 → リハビリ・・・の日々が待っているかと思ってた。

ところでランニングってこの症状に悪いのかしらん。傷みの発生した原因があるとしたら2回ともちょっと速く走るトレーニングをした翌日だったけど・・

Dr:  うーん、関係ないと思うな。腰がブロックするような症状は本当にひょんなことから起こることが多い。例えばベットメーキングでシーツを持って振った時とか、高い棚の上から何かを下ろそうとしたときとか・・スポーツ時でなく日常のちょっとした変な動きがきっかけで発生することが多い。

この症状に悪いのは背中を反る動き、例えばウエイトリフティングデッドリフト、テニスのサービス、バレーボールのアタック・・なんかはダメだけど、ランニングは影響が非常に少ない。

と言っても走るときは、腹筋、太腿、お尻をしっかり使って走りましょう。

自宅でできる脊椎のリハビリ エクササイズのリストあげとく。

週に1〜2回、どれか一つ選んでやってみる。20〜50回

痛みを感じる動作はやらないように。

f:id:tomateo:20201128170844j:image

 

で、残っている股関節の方は痛くないの?

ビタミンD飲んでる?

私:痛くない。でたっ ビタミンD w。

それから、もう一つ質問。急な痛みは冷やすと思っていたけど違ってたんだ。

Dr:外傷性の急激な痛みは冷やす、腰のブロックは簡単に言うと 炎症の痛みで脳を通して動いたらダメだって指示がでて筋肉なんかが固まってしまったようなものだから、緊張した筋肉をリラックスさせるべく温めてブロックを緩める。

私:なるほどそういうことか。

話が飛びますが、パリマラソン来年の10月になったでしょ。コロナはまだまだおさまってないか、またはおさまったばかりと思うけど出場についてどう思う?

Dr:  来年早々に開始されるワクチンをどれだけの人が受けるかにかかっているな。最初のワクチンで、対象となる高齢者や優先者がたくさん受けるほどいいと思うが、心配だから受けたくないと言っている人も多い。第1回目のワクチンで受けた人が多ければ多いほどそのあとウィルスは循環は少なくなる。もしかすると夏のはじめにはもうマスクをしなくていい状態になるような可能性も十分にあると思う。そうなったら10月のマラソンは問題ないと思うよ。

 

マスクなしの生活が半年後に・・と考えると待ち遠しいねぇ。

 

ロックダウン緩和第一段階で今日からお店が一斉にオープンする。

今年はブラック サタデーだ。

昨日の帰り道では今日に備えて各お店のショーウィンドウの飾り付けが忙しそうだった。街に活気がもどるね。

多分今日のショッピングの人出はすごいww

 

f:id:tomateo:20201128162931j:image

故障(気味)のときは食べないとね。

この4日間はガツンと食べることに決めたw

 

 

ソリダリテ

職人の朝は早いのよw(とすっかり職人きどり)

f:id:tomateo:20201127034231j:image


11月後半といえばクリスマスプレゼントの購入に皆が精を出す時期だけど、今年はロックダウンで28日からしか小売店がオープンできないのを考慮して、今週からのブラックフライデーセールのネットショッピングで購入しないよう皆が我慢している。特に外資のアマゾンとRakutenは使わないのだ〜という風潮が自然に広まっていてこれはフランス人特有のソリダリテだろう。

 

街のあちこちにある15分で結果が出る薬局の検査所のせいで本当に検査は受けやすくなった。これが検査数増加に大きく貢献していると思う。

薬剤師さんもご苦労様のソリダリテ

f:id:tomateo:20201127040339j:plain

 

早くて来年1月20日以降にしかオープンできないレストランやカフェは本当にお気の毒だけど、そこはたくましく、飲食のClick & Collect(ネットオーダー&自分でピックアップ)のシステムがあっという間に広がった

f:id:tomateo:20201127034430j:image

星付きレストランまで頑張ってClick and Collect 持ち帰りをやり出した。

f:id:tomateo:20201127034437j:image

他にはレストランが仕入先の農家から直送の野菜を売ったり、チーズや日持ちのするテリーヌを販売したりと規制の範囲内で色々みんなできることをやり出した。

どんなにがんばっても所詮持ち帰りだし、取りに行かないといけないし面倒だけど、レストランを助けるためわざわざ頻繁にオーダーしている人もたくさんいる。これもレストランを助けるソリダリテ。

 

スポーツジムはネット上のプライベート コーチングでなんとか持ち堪えているようだが、私もここはソリダリテとアントンにコーチングを依頼したところ、なんと!

「感染して隔離中5日目〜」wwの返信

えええー! どこでどうやって?

>全くもって不明。閉鎖中のジムでトレーニングビデオ作ったあと、自分のトレーニングして帰ったら疲労感が100kmレース走ったあとかってくらいあって、ジュース飲んだら味がなかったww

家族大丈夫なの?

>奥さんもポジティブ、4歳と半年の子供二人は2回検査したけどネガティブ。僕たちにべったりだったのに本当に不思議。そんでもって、同日仕切られた隣の部屋(窓は各自オープン)で同じくトレーニングしていたもう一人のコーチもポジティブ。

 

トレイルランナーだから肺の方にいったら大変と思ったが、疲労感と味覚異変以外は症状なく、やっぱり鼻の方に行くと軽く済むらしい。まぁたいしたことなく順調に回復しそうで本当によかった。

 

話はそれますが今日のニュースのアンケートによると、フランスではワクチン接種に対して50%が前向き、ということは今のところ半分が打ちたくないと考えている。

お隣のドイツでは 70%が接種希望だという。

ドイツ方面は普段、断然抗生物質なんかに反対で、オメオパシーとかハーブ療法なんの自然両方が主体、逆にフランスは抗生物質が大好きな傾向にあるが、ワクチンに対しては結果が逆って結構興味深い。

 

 

明日はDr.Bの予約が入っているので今月のランニングは今日で終わり。

これが今月の The very best な走りかな。

f:id:tomateo:20201127034537j:image

f:id:tomateo:20201127034542j:image

今日は思いついて どこまで上げられるかやってみたけど

6分近くなったらゼーゼーですわ。

f:id:tomateo:20201127034545j:imagef:id:tomateo:20201127034534j:image

ゼーゼーせずに6分10秒台が来月の目標だ。

どうしたらいいのかぜんぜんわかんないけどw

 

 

 

 

新な未来のためならしょうがないか

冬の季節のチーズ「モンドール

フランスとスイスの国境付近にあるジュラ山脈のモン・ドール(金の山の意味)が産地。

フランスのチーズの名前ってほとんどが原産地名だってご存知?(多分イタリアなんかも同じ)

どんなに見かけや味が同じでも、その地域外で作られたのは同じ名前を名乗れないのよ。
f:id:tomateo:20201125220845j:image

こうやって上の皮をとって食べます。

周りの木皮の香りがチーズ移っていて本当に美味しい。

スイス側とフランス側とは微妙に味がちがっていて、スイス人も混ざっているうちのボーイズとNonスイスの私はとどっちの味が美味しいかっていつもバトルになるw
f:id:tomateo:20201125220740j:image


昨日はエリゼ宮からマクロンのスピーチ。もちろん今後の方針についてです。

とりあえずロックダウンは続行ですけど、12月1日、15日、1月20日と3ステップでだんだん緩めていく方針。

まずは、10月26日から1ヶ月のロックダウンの結果報告から

新感染者数:11月初旬の6万人平均から、先週は2万人平均に

(ちなみに一昨日は4452、昨日は9155で桁が一つ違うので、最初どっかの国の見間違ったかと思いましたw)

入院者数:33500 → 30600

ICU: 4900 → 4300

死亡者総数は残念ながら5万人に達した

国民健康保険で「長期治療を要する疾病」のカテゴリー対象に

またロックダウンによる精神的なダメージによる精神疾患も同等の対象に

 

本題:

ロックダウンでウィルスの感染にブレーキをかけることに成功したわけですが、北半球の国々、特にヨーロッパ、USA、カナダ、ロシア方面では引き続き強い感染が発生しているため、今後まだ数週間に渡り目標に向かってウィルスをコントロールし落ち着かせなければならない。

目標とは、数字上では1日の新感染者数が5000人、ICUが2000〜3000人

そして、できるだけ多くの命を救い、感染をコントロールすることを引き続き目標に継続していく。

 

カレンダーに沿った具体的な詳細は以下のとおり

第一段階の11月28日より:

ロックダウンは基本的に継続し、外出時の外出証明書作成は引き続き必要。

可能な限り家にとどまり、できるだけテレワークを続け、私的会合や家族の集まり、不必要な移動は控える。

- 緩和点として、「散歩や運動のための外出は、自宅から半径20km以内、3時間までに拡大」(今の1km、1時間以内に比べたら、あーやれやれ ww)

- 放課後の屋外スポーツ再開可能

- 礼拝は30人までの集まりまで可能

- コロナ対策を厳しく守った上で全ての商店や自宅への来訪サービスは21時まで営業可能(例えば店内での一人あたりの空間は8平米の確保必須となるという噂・・)

 

第二段階の12月15日より:

1日の新感染者数が5000人、ICUが2000〜3000人の基準に達した場合、ロックダウンを解除。

- 移動に関する距離や時間制限はなくなり、家族でクリスマスを祝うことができる

- 屋外での子供用のスポーツ活動可能

- 映画館、劇場、美術館はオープン

ただし、大人数の集まりやアトラクションパークなど人が集まる場所は引き続き禁止。

レストラン、バー、ナイトクラブも引き続きクローズ。

年末年始のバカンスのウィンタースポーツの施設やスキー場などもクローズの可能性が高い、これはEUの隣国の国々とも相談の上、調整していく。

- ロックダウンを解除した場合も21時〜7時までの夜間外出禁止令は引き続き継続のこと。ただし「12月24日のクリスマスと31日の大晦日の夜間外出禁止令は特別に解除 ww」

個人的な友達、家族同士の集まりはコロナ対策をしっかり守り、換気に勤め、「家族の場合も同居以外の家族間では室内でもマスクをしたままにしましょうww」

 

第三段階の1月20日より:

(おそらく年末の集まりでコロナの感染数が上がるでしょうけど)もし状況がよく、1日の新感染者数が5000人、ICUが2000〜3000人にの条件をクリアしている場合ば新しステップに移行できる。

- スポーツジムとレストランなどの飲食業は営業可能となる(まだ2ヶ月近くあるし・・本当にジム関係と飲食関係は大変)

- 夜間外出禁止令は解除される

- 現在半数の出席で1週間交代としている高校は通常通りにもどり、その15日後に、大学以上の高等教育も通常の受講形態に戻る

 

15日ごとに状況を精査し、結果が悪い場合は規制を厳しく戻すこともありうる。

引き続き国民が一体となって第三波と3回目のロックダウンを避けなければならず、それには3つの武器を使ってコロナと戦っていきましょう。

 

第1:コロナ対策のバリアーゼスチャーを厳密に守るという責任が国民一人一人の手の中にある。マスクの着用、距離を取る、手を洗う、換気するといった対策を引き続き厳密に継続しましょう

 

第2:コロナのテストについて、現在ヨーロッパで最大の検査数(1週間に約220万以上の検査数)であるが、1月以降PCR検査は24時間以内、薬局の抗原検査は30分以内に結果がでるようになる。抗原検査は学校や高齢者施設で多く実施予定。

濃厚接触者をより把握し、感染の連鎖を断ち切るための体制を構築するにあたり、コロナトラッキングアプリを最大限に利用してほしい。現在の登録者は1千万人を超えている、引き続きみなさん積極的に登録しましょう。

 

第3:ワクチン

最初のワクチンは12月末から1月はじめに接種可能になり、その次の第2弾は春頃となる。EU共同体レベルでワクチンを購入し、その数は各国の人口に合わせて平等に分けられる。ワクチンに関する経過や情報は完全にクリアに国民に公開され、接種については義務とはならない。最初にワクチン接種の対象となるのは脆弱者と高齢者になる。

 

経済面:

- 部分的失業制度、不安定な状況にある人々に対する一時的給付や失業保険給付の延長、企業・個人事業主には政府保証付融資など第一回目からの補助は引き続き継続

- 低所得世帯、奨学生、それ以外の対象となる若者に150ユーロ給付予定

- 低所得世帯の子ども1人あたり100ユーロが給付予定

- 今回の休業必須とされるレストラン、バー、スポーツ施設、ナイトクラブなどの施設は、規模に関係なく来年の営業再開まで2019年の年間売上高の20%に相当する額の給付を受けることができる

- 季節労働者、職探しをしている人、最初の就職先が見つからない若者を対象に至急対策を立てる。すでに作成されている政府による若者向け職業斡旋特別サイトを十分に利用してほしい。

 

最後に Mes chers compatriotes・・(親愛なる同胞よ)

この9ヶ月間、我々はほとんど不可能に近い苦境を乗り越えてきており、過去にないほど団結している。これからの数週間は疲れたり、討論がヒートしたりすることもあると思うが、投げ出したり、キレたりせずw、各自が責任を持って行動し、我々の価値、歴史、民主主義、そして我々の強みであるヒューマニズムの下で、共に頑張りましょう。

そして我々は新たな未来を切り開くことができるのです。 

 

がーんばろっと!

 

ボーイズから応援

いよいよ朝夕は寒くなってきました。

そうなるとこいう感じが増えますね。日本の鍋のようなものか。

f:id:tomateo:20201121171258j:image

ラクレットチーズです。

ペッパー、プレーン、スモークと色々フレーバーあり。 

f:id:tomateo:20201121171309j:image 

食べ方はチーズをラクレット器で炙って溶かしている間にポテトを用意する。

うちは私以外は潰す派

チーズがお好みに焼けとけたら、ポテトの上にだらだらっとかけパプリカ、ペッパー、ナツメグなどお好みのスパイスで味付けし、暖かいうちに食べます。

f:id:tomateo:20201122163102j:image

時々ピクルスなんか食べながらずーっとイモ、いも、芋

 f:id:tomateo:20201121171344j:image

私は「芋」オンリーは耐えられないからこいう風に

f:id:tomateo:20201121171302j:image

周りから「邪道!」の嵐を受けながら・・・ w

冬の 体が温まる一品でございます。

 

 

 

体育大学の次男の方は、今回ロックダウンでも実技授業はあり。

セオリーは自宅でネット授業、実技 / 実験は大学にて と1週間ごとに通学です。

(ずっと自宅でネット授業でなくて本当に助かる)

その代わり実技の週は朝8時半から17時頃までずっとスポーツなのでw 

帰宅した後はしばらくソファーで正体不明の状態になっており、ガツーンと食わさないとすぐ痩せるw。

実技はそろそろ年末の試験

うーん、私でもわかる スタートに失敗している・・最初にあせりすぎて深く潜りすぎて思いっきりブレーキになっとるじゃん。(声がうるさいからご注意!)

 

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by Hashirutomateo (@hashirutomateo)

そしてダンス系のクラスは、モダンダンス風?が課題。

両脇のボーイズの専門はバドミントンだとか。

このいい加減ぐあいがフランスぽくって笑える。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by Hashirutomateo (@hashirutomateo)

この日は、午前中 水泳2時間 その後、ランチはさんで、

このダンス → 陸上の 槍投げ → 卓球だったらしいですww

f:id:tomateo:20201121171156j:image

それにしてもどうしてそのTシャツなん??

f:id:tomateo:20201121171221j:image

 

 

長男より:ロックダウン シーズン2の調子はどおー?www

私:Youがいないからアパート内の人口密度が春の時より少なくてストレスがやや少ないよ〜w   Youの仕事はどうなの?

長男:ロイヤリティ(Royalty)のチェック担当となった。海外拠点との権利使用料の確認だ。コロナのせいの混乱と思うけど、2019年末で契約が切れていたのにそのまま使用されていたのが数件あった。

ママ、知ってる? 中国に支社を出す場合、必ず中国の会社を通したベンチャー企業にしなければならないんだって、自分の会社の支社を出す場合もだよ。

そんでもってそのベンチャー企業と契約を交わす場合は、必ず中国政府との契約も必要となるらしい。

私:えええー 全然知らなかった。 国に絶対お金が入るシステムか・・

私からのニュースはね、ママも見習研修始めたんだよ。

長男:ええー なんで今頃そんなこと始めるん?

私:だってまだ後 1年くらいはこの状態じゃん、コロナから抜け出した時のアイディアに繋がるかもって思ってさ・・w  で、ご飯はなに食べとる?

長男:料理は向かないことがわかったw OK ストアのパン屋のピザ とOoto ya がお気に入りw 最近はOoto yaに行くと「今日も御来店ありがとうございます」と言われるようになったww

大戸屋??知らないんだけど・・

サイトみたら なにこの安さ!!パリならパン屋のサンドイッチの値段じゃん、うらやますぃ)

 

長男から「ロックダウン中にわざわざ新しいこと始める人はYouくらいなもんだ、頑張れよ。」と 週末ランより 富士山 のプレゼント

f:id:tomateo:20201121221806j:image

 

次男からは「凹んだ時に聴いてみ」

苦手なフレンチラップ・・

何回も繰り返される Not worth it...的 なフレーズが 毎日の帰り道で気分を吹っ切ってくれていいわーw  (さっそくプレイリストにw)